主な年中行事
3月
- 三月一日 弥生 月次祭(つきなみさい)
- 祈年祭(春祭)初午祭前日 令和五年二月二十八日(火)
- 初午祭(旧暦初午)令和五年三月一日(水)
※毎年旧暦の初午の日となります。
6月
- 六月一日 水無月 月次祭(つきなみさい)
- 六月九日~十日 例大祭(れいたいさい)
- 六月三十日 夏越祓(みなつきのはらい)
7月
- 七月一日 文月 月次祭(つきなみさい)
- 七月十日 金刀比羅神社例祭
- 七月二十五日 天満宮(境内末社)例祭
9月
- 九月一日 長月 月次祭(つきなみさい)
- 九月十五日 八幡宮(本社合祀)例祭
- 九月二十八日 地主神社(本殿合祀)例祭
10月
- 十月一日 神無月 月次祭(つきなみさい)
- 十月二十八日 地主・荒神社(共に境内末社)例祭
11月
- 十一月一日 霜月 月次祭(つきなみさい)
- 十一月十三日 秋祭例祭・新嘗祭
- 十一月十五日 紐落祭
- 十一月三十日 玉造温泉 ホテル玉泉 分祀 秋祭
12月
- 十二月一日 師走 月次祭(つきなみさい)
- 十二月三十一日 大祓・除夜祭