令和七年葉月十日 秋色残暑の御朱印用紙 授与始めました
令和七年葉月十日より残暑の中でも秋を感じていただく和紙に変わりました。
七日の立秋からは、これまでの酷暑(35℃)ではなく、少しだけ気温が下がってきました。
梅雨に雨が降らなかったためか、今年は蝉も少なかったようですが、
ようやく多くの蝉の声が聞こえてきました。
まだ残暑が続くようですので、どうぞご自愛されますやうに。
当社では、書置きですが、授与所へお越しになった際に、日付をお書きして御朱印を押しています。
急がれる方もいらっしゃるようですが、崇敬の証の御朱印ですので、
お待ちいただきますようお願いいたします。
また、当社のオリジナルデザイン御朱印帳は揮毫してありますので、お申し出があれば、
日付を入れて朱印を押します。
季節の御朱印用紙を一枚目に貼っていただき、二枚目には揮毫済みとして、
使っていただければ幸いです。
書置き用として専用の御朱印帳をご持参される方もいらっしゃいますから、
揮毫していない御朱印帳も扱っております。